うたを うたうこと

今回は大野さんの歌のスキルの対して、貶すつもりはないですが、「大野さんの歌は国宝」な人にはムカつくかもしれない話をします。なので大野さん歌スキスキの人は読まないことをオススメします。あとは自己責任だからね!

 

 

 

 

 

大野さんが「歌」というカテゴリーにおいて、嵐から離れてソロで仕事をしたのの一つがMステでの「曇りのち快晴」だったんだけど、もうこの日の大野さんの挙動不審さというか、怯えた子羊というか、本当にあれ観て「この人は嵐とでないと逆に本領発揮できない人なんだ」と悟ってしまった。

 

顔をが引きつって表情作れないわ、目がウロウロするわ。1人で出演していることを「気持ち悪い」と表現するわ。

そして何より歌がおっそろしくヘタクソだった。(大野智的に)

 

全然音程が安定しないの。特に前半。特にAメロ。「近い!惜しい!」の連続、必死でその高さに一音ずつしがみついてるような音程。声もいつもより全然伸びないしなんなら声震えてるし(めっちゃ細かいビブラート状態)。

サビはフレーズの頭が勢い良すぎて息バフッてなるし、声に遊びや広がりがなく、なんか「なんとか間違えないように歌う」で最初始まって、サビは「必死でとにかく元気そうに歌う」みたいな歌だった。ずっとハラハラして聴いてましたもん。

そこまで大げさ?と思う人はぜひ聴いてみてください。あれはなんだろう、試験で緊張して歌うときみたいな感じ。技術的にではなく心境的に。

 

youtu.be

 

これしか見つけられなくてすみません。(美声じゃねーよ)

 

 

 

 

のちに語り継がれるMステ唯一のウィンク事件の回でしたね。

ニノが「不安だったんだよ」って解説してましたね。なるほどーと、あの時のなんか「大野くん頑張って!」と拳握りしめてテレビの前で祈らずにはいられなかった緊張感の謎が解けました。

 

実は私も「歌のおにいさん」普通に観ていたんですが、「あれ、大野くんってあんまり歌うまくなかったのかも」と要所要所で歌う姿を見て思ったんです。

どうなんだろ、童謡だからダメだったのか生きる道探しの葛藤のドラマだから、そういう役どころということでやる気なさそうにヘタそうに歌ってたのか。

とにかくこの「歌のおにいさん」で、普通ならソロで歌うチャンスで飛躍する機会があるのに、こんなじゃ「大野智って歌うめえ!」にはなんないだろなと思ってしまった記憶。

ただ、もしおにいさんの役のひねくれた気持ちで、なんなら普通にそれをアピールしたいならここが歌が上手いを見せるチャンスであるにもかかわらず、ヘタウマっぽく歌うのが当然だと大野さんが判断してああいう感じでやってたんだったら、歌に対して「歌が上手い大野智」なんてどうでもよい、自分の今するべきことへの身の投げ出し感がすごいなって。

 

 

ちょっと横道それまくりましたが。

 

この曲を披露する機会はもう一度あって、その時はメドレーの中の1パートとして歌われたんだけど、いやもうどうして。なんで同じ曲なのにこんなに違うの?なんでこんなのびのびして嬉しそうなの?1人で歌うのは変わらないのに?メンバーがいるだけで?あらまあー。

曲の楽しさ伝わるわー。声の伸びもいいし、音程もブレないしー。ちょっぴり外してもニュアンス的に問題ない。そういうことを恐れず、一音一音に集中してるんじゃなく、歌全体のイメージがちゃんと湧いて音も一つずつ狙いが当たって楽しんでる人の歌い方だった。それがまあアーティストの方は普通ですよね、うん。

 

youtu.be

 

なんて広がりのある世界。

 

 

歌ってる時期もずいぶん違うし全曲初披露とメドレーだし、歌いこなれ方も随分変わってるんだろうと思うんで、それが全てとまでは言わないんですけど。

 

でもあんな明るい顔で幸せそうに歌っちゃってまあ本当に嵐がいてくれてこそ自信を持って心から楽しめるんですね。メンバーがそばについててくれないと自分らしいパフォーマンスが発揮できないとかね、もしそうだとしたら呆れるほどの嵐への依存度です。

 

 

役者の仕事は割り切れるのに、歌の仕事は割り切れない。ドラマや映画や舞台は個人に与えられることに意味があるから納得できるけど、1人で歌うのはなんの意味があるかわかんなくなってしまうのかな。なんかそんなふうに考えていそう。なんで1人で歌ってんだろうって。いつも5人でやってることなのに1人でやらないといけないって。

びっくりするよね。大野さんにとって歌とは?とすごく考えされられた。うまいと好きと人前で歌って聴かせたいは全然一致しないときもあるんだね。

 

嵐の曲大好きで、嵐と歌うからとっても楽しい。嵐とファンと交流できる場だから楽しいって。だからいつも言ってましたね。嵐として何したいって聞かれると。

ライブはやりたいって。

 

かつてソロコンもやったけど、結構メンバー登場させてるからね。実質半分真面目なソロコン、でも半分お笑いライブみたいな様相で、メンバーのモノマネめっちゃ全力で考えて笑える構成で考えてやってるからね。たまに本当にメンバー引きずり出してるし。

翔くんと一緒に曲作ってお互いの会場でまあ楽しそうにはっちゃけて発表してるからね。(それにいつものJr.もいてたしね。)

中学の時のジャージ着るわ、サミーは出てくるわ、カッコいいーに終始できず、ファンに笑ってもらえる材料をふんだんに作ってしまう構成も彼らしいというか。

メンバーの誰かがいてくれる心強さ。ジャニーズの中でやっている安心感。自分1人がソロコンしてるわけじゃないという気持ち。そういうのがセットでないとどうも大野さんは満足に輝けない(と信じて疑ってない)みたいに見えるんです。内容も「自分らしく」より以上に「嵐の中のオレらしく」はライブについてはずっとブレない。

(もしかしたらドラマもそうである可能性があるのは、必ず他メンバーとクールが被ることがね。ま、違うと思うけどちょっと疑ってしまったことあるよ。誰かが一緒にやってると思ったら心強いってね、思ってんじゃないかと)

 

 

 

もし今後ソロアルバム出してもそれを生で聴く機会がないのは寂しいのであまりそういう希望はないんです。あれをライブではどう聴かせてくれるかなぁってのがなければ必要に迫られて作った音楽でしかないからなあ。メッセージ性を強く感じられる個人の特異性があるなら、そういうのをあらゆる箇所で語ってくれれば別だけど。

ベストソロアルバムみたいなの出せるじゃんという人もいたけど、これ「アルバムのソロつなぎ合わせて自分で作ってください」って本人は言っちゃったからなあ、彼にとってはそういうことなんだなと。

まあ5人分作るか「嵐、ソロベスト集」ででもないと絶対作らなそう。

 

 

嵐でいる存在意義が強すぎて、個の存在について人のために生きれたらそれでよくなっちゃってた大野さんが、40歳を前にして個を求めて旅立とうとしてる。

 

そう思ったらいつかこの極端な嵐に依存しすぎる病を克服して、ほんとは1番にしていいのに後回しにしていた自分の歌う意味や踊る意味もちゃんと持ち得て、グループと個を両立させることができると思ったら戻ってくる。そんな変な自信が湧いてきます。

 

そしたら個人的にはぜひ、グレイテスト・ショーマンみたいなのやってほしいなー。好きなら、いいなー、やってみたいなーってつながってくれたらぜひ!